株式会社丸千代山岡家

ラーメン山岡家 を経営する株式会社丸千代山岡家

1.カスタマーハラスメントの定義

お客様からのクレーム・言動のうち、要求の内容に妥当性を欠くもの、また、当該要求を実現するための手段・態様が社会通念上不相当なものであり、当該手段・態様により、当社に従事する者の就業環境が害されるもの。

2.カスタマーハラスメントの具体例

以下の記載は例示であり、これらに限られるものではありません

(1)過度なクレーム
商品やサービスに対する不満を何度も繰り返し述べ、当社従業員に精神的ストレスを与える行為

(2)威圧的・脅迫的な言動
大きな怒鳴り声、恫喝、謝罪・土下座・金銭の要求。また文書での謝罪を要求する行為

(3)正当な理由のない要求
過剰なサービス提供や、通常範囲を超えた特別な取り扱いを強く要求する行為

(4)身体的・精神的な攻撃
暴力・暴力的行為、セクハラ的言動、侮辱・人格の否定、差別的な発言

(5)プライバシー侵害・名誉棄損
過剰なサービス提供や、通常範囲を超えた特別な取り扱いを強く要求する行為

(6)拘束的な言動や行為
従業員への長時間による拘束、呼び出し、関係者以外の立ち入り禁止区域への侵入、不当な居座り行為

(7)その他
他のお客様への迷惑行為を含めた、上記に準じる行為

3.カスタマーハラスメントへの対応

当社がカスタマーハラスメントと認定した場合は、警察と弁護士に相談の上、厳正に対処いたします。また、お客様の今後の入店及びお食事をお断りする場合がございます。

4.社内での取り組み

カスタマーハラスメントに関する知識および対処方法の研修の実施
当社従業員のためのサポート体制の整備